5ADAY 野菜・果物で、毎日げんきに

一般社団法人 ファイブ・ア・デイ協会

お電話でのお問い合せ 03-3537-7240 平日9:30-17:30
  1. ホーム >
  2. ブログ新着一覧>
  3. 【活レポ】JICA課題別研修「母子栄養改善」研修編(JOICFP)のブログ

【活レポ】JICA課題別研修「母子栄養改善」研修編(JOICFP)

会員企業みなさんの各地での活動の様子や
感想などをご紹介する、活動レポート、略して【活レポ】。

今回は前3回の食育体験ツアー見学編に続き
国際協力NGOジョイセフ(JOICFP) 実施の
JICA課題別研修「母子栄養改善」研修のために来日中の
ガーナ、インドネシア、マダガスカルなど、10ヶ国、12名の研修員の方々と
ともに行った、午後の研修の様子を掲載します。
(食育体験ツアー見学編は、こちらから⇒ その1、その2、その3)

食育体験ツアーを見学し、そのまま店舗でお昼ごはんを食べ
近くの施設へ移動して、午後の部、研修スタート。


早速、午前見学をしてきたツアーの内容を振り返り。




はい、これは? ライス!ごはん!!


Big MAMA!(^^)!
これと、これは? オイル!マヨネーズ!


これは? チーズ!ヨーグルト~


これは、なんですか? ???(だいこん)


実になるものは・・・


これは、どこですか?(どこに置きますか?)
レフト!ごはん!!


グーが、ファイブで・・・
JICA研修員の中では、じゃんけんをしない国もあり
グーがストーン、チョキがシザー、パーがペーパーという説明が入ることが
よくあります。


(外側と内側の色が一緒か、違うか?)ジャーン!!! 

午前の永田先生のツアーがとてもわかりやすかったので
研修員のみなさんも日本語で上手に再現していました。
 


一通り、食育体験ツアーの振り返りをしたら、
今度は、この研修プログラムの本題。官民連携の食育についてや
ファイブ・ア・デイ協会について。
実は、ファイブ・ア・デイ運動は、日本だけでなく、
世界各地色々な国で行われています。


研修の最後は、お決まりの『血管年齢測定会』
トップバッターは、ガーナからのヌティファファさん。
ちょっと結果が良くなく、今回は他のみなさんが大体年齢と同じくらいだったため
このあと、えらく落ち込んでいました・・・


最後は、みなさんと記念撮影。
心残りなのは、Big MAMAの歌と踊りを動画に収められなかったこと。

研修員のみなさんは、まだまだ研修が続きますね。
みなさんが北海道へ行かれるときは、ちょうど雪予報・・・
日本はこれからどんどん寒くなっていきます。
風邪など体調に気をつけて、研修頑張ってください。
そして、みなさんがそれぞれの国へ帰られたら、
みなさんの国の生活、健康に今回の研修が少しでもお役に立てると
いいなぁと思います。

JICA研修のみなさんとお会いできることは、協会事務局のスタッフ一同
いつも楽しみにしています。
今回も貴重なお時間をみなさんと共有できて、とてもうれしかったです。
ありがとうございました!!

 

 


========================
※「5 A DAY食育体験プログラム」について
  詳しくは こちら をご参照ください。

========================

※5 A DAY食育体験プログラムにご参加の皆様
ぜひお取組の様子を協会のブログでご紹介させてください。

 

事務局まで、情報や画像をお寄せ願います。
メール info@5aday.net

 

 






 

このページのトップへ