5ADAY 野菜・果物で、毎日げんきに

一般社団法人 ファイブ・ア・デイ協会

お電話でのお問い合せ 03-3537-7240 平日9:30-17:30
  1. ホーム >
  2. ブログ新着一覧>
  3. ヤギレポ~5 A DAYとは?⑥ 日本人の食生活のブログ

ヤギレポ~5 A DAYとは?⑥ 日本人の食生活

みなさん、こんにちは♪
5 A DAY Instagram にて
ヤギゾー先生が会員スーパーさんのステキな野菜果物売場、
メーカーや生産者さんの工場や畑
みなさんの活動をレポートする、『ヤギレポ』

 

すでに、8/31(野菜の日)に 5 A DAY Instagram へ
『日本人の食生活』について
戦前、戦後から、約20年ごとの日本人の食生活について
食料需給表を参考にした、日本人1人あたりが食べる
主な食べ物の量を年代ごとに掲載しました。

そして今日は、Instagramに掲載した年代を
一覧にして、掲載します。


●日本人1人あたりが食べる主な食べ物の量 (参考:食料需給表/農林水産省)

 

最新(令和5年)を見ると
お米は食糧難だった戦後より少ないな
野菜も戦前と同じくらいの摂取量だな

逆に、肉、たまご、油がすごく増えているな
などなど、いろいろ気になりますね。

5 A DAY Instagram と併せて、ぜひご覧ください。
まだまだ暑い日が続くようですので
バランスのいい食事で、元気に過ごしましょう!

 

カモン レッツゴー 5 A DAY!⇒ 5 A DAY Instagram

 

 

☆☆参加会員企業大募集☆☆

☆ヤギゾー隊長と行く! 『おうちで食育 5 A DAY 食育探検ツアー』
ヤギゾー先生が隊長となって行く、探検ツアーを実施してくださる
5 A DAY 食育インストラクター、会員企業
 

☆ヤギレポ
「ヤギゾー先生、来てもいいよ!」という会員スーパー、工場、畑


詳細は、事務局まで。

====================

5 A DAY 運動とは ⇒   こちら

5 A DAY 食育活動について ⇒ こちら

====================

 

このページのトップへ