1. ホーム

都道府県別 果樹の産出額

今日、カスミ本社で開催された
食育体験プログラムの講師研修会に
参加してまいりました。

5 A DAY食育インストラクター(自社講師)
と、茨城県栄養士会所属の講師
合わせて17名が参加され、
指導パフォーマンスのデモンストレーションや
ポイント解説の後、
参加者1人1人がパフォーマンスを発表するなど、
今回も厚く熱く充実した内容でした。


冒頭で協会からもお話しする機会をいただけたので、
指導のご参考にと紹介したのが添付の表、
「都道府県別 果樹産出額(平成29年)」です。

農林水産省が今年5月に公表した
『果樹をめぐる情勢』に掲載されています。

国産果樹の産出額は全国合計で8,450億円。
その金額の内訳と主な品目名が
47都道府県別に一覧で紹介されています。

5 A DAY食育体験プログラムの中で
「地元でとれる野菜や果物」のお話をする時や
地元の状況を把握するのにも役立ちますね。

ただ、ここに掲載されているのは「果樹」のみで
すいか、メロン、いちごなどの「果実的野菜」は
対象外となっています。

研修の参加者のお一人が、
「トマトは『野菜的果実』とか言うし、
そういった線引きを子どもたちに伝えるのは
ちょっとむずかしいですね」
と声を掛けてくださいました。

本当にそのとおりです。

それについて、カスミ環境社会貢献部
食育担当の杉本マネージャーは
以下のように答えていました。

「お買い物ゲーム等では
『それは果物(または野菜)じゃないので間違いです』
などと言うことはないのですが、
意外と子どもたちの方が知っていて
『これって、くだものじゃないんだよー』
と発言してくる子もいます。
対応するためにも、講師には
野菜・果物に関する知識と
適切な受け答えが求められますね」と。

野菜・果物の分類方法は
企業ごとにも、地域ごとにも違うと聞きました。

そういった情報を収集しておき、
子どもたちにわかりやすくクイズ形式で伝えてみるのも
面白いかもしれませんね。

それでは今日も、Hi, Five! Let’s 5 A DAY!


出自:農林水産省『果樹をめぐる情勢』
http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/kazyu/h26_1/pdf/05_data3.pdf